鍋状火口(読み)なべじょうかこう

岩石学辞典 「鍋状火口」の解説

鍋状火口

pit crater: 火山の緩やかな傾斜面にできた円形または楕円形の陥没凹地で,熔岩火山砕屑物集積小山は形成されない.楯状火山の山頂付近,山腹の噴火地点付近などに多い.これは陥没構造であって融けた熔岩で埋められることはなく,場合によっては熔岩流が壁に沿って壊されることがある.噴出に伴って形成されたものでない点が通常の火口と異なり,凹地の周囲には噴出物などによる盛り上がりはない[Wilkes : 1845, Wentworth & Macdonald : 1953,片山ほか : 1970].
volcanic sink: →陥没カルデラ

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む