デジタル大辞泉
「長嘯」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐しょうチャウセウ【長嘯】
- 〘 名詞 〙
- ① 長くうそぶくこと。声を長くひいて詩や歌を吟ずること。
- [初出の実例]「縦歌臨二水智一、長嘯楽二山仁一」(出典:懐風藻(751)遊吉野川〈藤原万里〉)
- [その他の文献]〔後漢書‐向栩伝〕
- ② 長く口笛を吹くこと。〔布令字弁(1868‐72)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「長嘯」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 