日本歴史地名大系 「長谷田村」の解説 長谷田村はせだむら 石川県:江沼郡山中町長谷田村[現在地名]山中町長谷田町・旭町(あさひまち)刈安(かりやす)山(五四七・七メートル)に連なる標高一六〇メートル級の丘陵を南西に負い、大聖寺(だいしようじ)川の河岸段丘上に集落を形成。村名について「加賀志徴」は、山中温泉を中興したという長谷部氏と関連があるとし、村内字大門の上(だいもんのうえ)に長谷部信連の居館があったという伝承を載せる。正保郷帳によると高四八三石余、田方一一町・畑方二四町六反余、物成高一七三石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 「外来看護師/総合病院/正看護師or准看護師/非常勤・パート」足立区鹿浜/24時間保育所あり/週3日~ 博慈会記念総合病院 東京都 北区 時給1,500円~1,800円 アルバイト・パート 病棟の正看護師/駅チカ 車通勤OK 敷地内禁煙 医療法人社団向陽会 阿知須同仁病院 山口県 防府市 月給25万6,000円~29万5,400円 正社員 Sponserd by