長靴をはいた牡猫(読み)ながぐつをはいたおすねこ(その他表記)Der gestiefelte Kater

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「長靴をはいた牡猫」の意味・わかりやすい解説

長靴をはいた牡猫
ながぐつをはいたおすねこ
Der gestiefelte Kater

ドイツ作家 L.ティーク戯曲。 1797年刊。 C.ペローの『童話集』に取材し,作者自身「童話劇」と呼んでいるが,単なるそれにとどまらず,観客,作者,道具方などが劇中に登場するロマン的アイロニーの典型的な作品

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android