閉ざす(読み)トザス

デジタル大辞泉 「閉ざす」の意味・読み・例文・類語

と‐ざ・す【閉ざす/鎖す】

[動サ五(四)]
戸や門をしめてじょうをおろす。開いている所をしめる。「固く―・された山門」「口を―・す」
出入り口通路をふさいで行き来できないようにする。「道を―・す」「国を―・す」
(主に受身の形で)何かですっかりおおって、動きがとれないようにする。閉じ込めて、出られないようにする。「暗闇に―・された世界」「心が悲しみに―・される」
[可能]とざせる
[類語]閉める閉じるふさぐたてる閉め切るふうずるさえぎはば遮断する封鎖する閉鎖する閉塞へいそくする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 閉塞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む