日本歴史地名大系 「閑慶院」の解説 閑慶院かんけいいん 高知県:安芸市千光寺村閑慶院[現在地名]安芸市井ノ口 宮ノ上宮(みや)ノ上(うえ)集落北端の山麓に位置し、境内から南に開ける安芸平野が見渡せる。吉峰山と号し曹洞宗。本尊は阿弥陀如来。「南路志」に「寺記云」として「勧請開山浄貞寺三世昌岩久大和尚、永禄十三年庚午遷化」とある。天正一七年(一五八九)の西山五名千光寺山田地検帳に、千光寺甚左衛門給地の一筆として閑慶院の屋敷一八代がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by