阿南海岸(読み)あなんかいがん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阿南海岸」の意味・わかりやすい解説

阿南海岸
あなんかいがん

徳島県南東部,阿南市沿岸から海陽町までの海岸広義にはさらに高知県室戸岬までの延長約 200kmの海岸をいう。阿波松島といわれる橘湾,熱帯性植物群落 (国指定天然記念物) のある弁天島,ウミガメの産卵地蒲生田岬岩石海岸八坂八浜など景勝地多く室戸阿南海岸国定公園となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む