阿蘇惟光(読み)あそ これみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿蘇惟光」の解説

阿蘇惟光 あそ-これみつ

1582-1593 織豊時代武将
天正(てんしょう)10年生まれ。阿蘇惟豊(これとよ)の孫。3歳で肥後(熊本県)阿蘇大宮司(だいぐうじ)となる。天正15年隈本城に佐々成政(さっさ-なりまさ)を,その死後加藤清正をたよった。清正の朝鮮出兵中,一揆(いっき)の指導者と讒言(ざんげん)され,豊臣秀吉に死を命じられた。文禄(ぶんろく)2年8月18日死去。12歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む