デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿部正由」の解説 阿部正由 あべ-まさより 1764-1809* 江戸時代後期の大名。明和元年11月22日生まれ。紀伊(きい)和歌山藩主徳川宗将(むねのぶ)の11男。阿部正識(まさつね)の養子となり,寛政8年武蔵(むさし)忍(おし)藩(埼玉県)藩主阿部家8代。奏者番,大坂城代,京都所司代をつとめた。文化5年11月22日死去。45歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 正看護師/オープニングスタッフ/定時退社・月9日休み/未経験OK/看護業務/賞与年2回 あわだ総合福祉センター 石川県 金沢市 月給25万円 正社員 「正看護師」訪問看護スタッフ/日曜固定休の週休3日制・オンコールなし 株式会社ファーストナース 埼玉県 鴻巣市 月給28万1,000円 正社員 Sponserd by