阿部牧郎(読み)アベマキオ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿部牧郎」の解説

阿部牧郎 あべ-まきお

1933- 昭和後期-平成時代の小説家。
昭和8年9月4日生まれ。大阪同人誌雑踏」で創作をつづけ,昭和43年「蛸と精鋭」が直木賞候補作となったのを機に作家生活にはいる。ポルノ小説から戦記物まで幅ひろくこなし,63年「それぞれの終楽章」で直木賞。京都出身。京大卒。作品に「袋叩きの土地」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「阿部牧郎」の解説

阿部 牧郎 (あべ まきお)

生年月日:1933年9月4日
昭和時代;平成時代の小説家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む