(われ)寡
を以て、式(もつ)て寇
(こうぎやく)を遏(とど)むること能はず。乃ち蜀
をして、邊陲(へんすい)に陸梁せしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
「小屋組み」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...