デジタル大辞泉
「隙駟」の意味・読み・例文・類語
げき‐し【隙×駟】
《4頭立ての馬車が走るのを壁のすきまから見ると、あっというまに通り過ぎる意から》月日の過ぎ去ることが早いこと。隙駒。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げき‐し【隙駟】
- 〘 名詞 〙 ( 「隙」は壁のすきま、「駟」は四頭立ての馬車 ) 短い距離を速い馬車で通りすぎる意から、月日のたつのが早いことをたとえる語。隙駒(げきく)。
- [初出の実例]「穀林揺落、隙駟難駐」(出典:正倉院文書‐天平勝宝八年(756)六月二一日・東大寺献物帳)
- 「宮車一たび去んぬ 楼台の十二空しく長し 隙駟追ひがたし 綺羅の三千暗に老いんだり〈張読〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「隙駟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 