隠れ冷え性(読み)かくれひえしょう

知恵蔵mini 「隠れ冷え性」の解説

隠れ冷え性

軽度の低体温症のことで、内蔵型冷え性とも呼ばれる。寒い場所で長時間過ごしたり、運動不足などで筋肉量が減少したりすることにより、意識しないうちに体全体の熱が少しずつ奪われ、中心部の温度まで下がった状態を指す。冷えが内蔵の働きや血流低下を引き起こし、糖尿病心筋梗塞脳卒中などの発症リスクが高くなる。また、免疫力の低下により感染症にかかるリスクや、基礎代謝の低下により太りやすい体質になるリスクも高まる。防止には、適度な運動、栄養バランスのよい食事、常に体を温めることなどが有効である。

(2012-12-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android