隠田聚落(読み)おんでんじゅらく

精選版 日本国語大辞典 「隠田聚落」の意味・読み・例文・類語

おんでん‐じゅらく【隠田聚落】

  1. 〘 名詞 〙 中世から近世はじめにかけて発生した集落落武者戦禍をさけた人々が山深いところに開いた村落で、防衛のために要害の地をえらび、ひそかに土地を開墾して生活した。平家落人がひらいたという熊本県五箇荘(ごかのしょう)などがその例。隠遁百姓村落人村

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 ショウ ごか 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む