隻句(読み)セキク

精選版 日本国語大辞典 「隻句」の意味・読み・例文・類語

せっ‐くセキ‥【隻句】

  1. 〘 名詞 〙 一つの文句。ほんの短いことば。片言隻語
    1. [初出の実例]「皆隻句断章。無完者」(出典日本詩史(1771)一)
    2. [その他の文献]〔江総‐皇太子太学講碑〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「隻句」の読み・字形・画数・意味

【隻句】せきく

一句。片言隻語。陳・江総〔皇太子太学講碑〕鳴鳳の占、ぬるに鴻才富、志泉瀉(せんしや)を以てし、毫(筆)を含み紙にせば、(はちけつ)の歌謠を動かし、隻句片言、五聲の奏に諧(かな)ふ。

字通「隻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android