が‐そう‥サウ【雅操】
- 〘 名詞 〙
- ① 正しい節操。正しい道徳。
- [初出の実例]「立二温柔一者。君子之雅操也」(出典:本朝文粋(1060頃)三・陳徳行〈紀淑信〉)
- [その他の文献]〔晉書‐忠義伝序〕
- ② ( 「操」は琴の曲の意 ) みやびやかな琴曲。雅楽。
- [初出の実例]「珍敷雅操(ガサウ)(〈注〉イトノネ)を聞きて」(出典:読本・英草紙(1749)二)
- [その他の文献]〔後漢書‐仲長統伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雅操」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 