雅曲(読み)がきょく

精選版 日本国語大辞典 「雅曲」の意味・読み・例文・類語

が‐きょく【雅曲】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 格調が高く上品な音楽。王侯貴族の歌。〔庾信‐哀江南賦〕
  3. 古今集真名序」で、「詩経」に見られる分類によって和歌を風・賦・比・興・雅・頌の六体に分けたその方法を、世阿彌が謡曲に試みた分類の一つ。雅にあたる。〔六義(1428)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む