雉之尾前方後方墳
きじのおぜんぽうこうほうふん
[現在地名]今治市唐子台
今治平野の東南端近く唐子山の北裾に続く丘陵の一つに雉之尾がある。いまはすべて崩されてしまったが、ここに前方後方墳・方墳などが数基あり、その第一号墳は前方後方墳で木棺直葬らしく、昭和四〇年(一九六五)五月発掘調査が行われた。後方部墳頂は標高三九・五三メートルで、今治平野と燧灘を一望しうる所にある。全長三〇・五メートル、前方部長さ一五メートル、同高さ二・三四メートル、同幅七メートル、後方部高さ三・七六メートル、同幅一六・四メートルで、墳丘はほとんど盛土である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 