軾〔写真を何充秀才に贈る〕詩 君見ずや
州の別駕(唐・明皇の旧職)眼、電の如きを 左手に弓を挂(か)け
さまに
(や)を撚(と)る
見ずや
中、驢に騎(の)る孟
然 眉に皺(しわ)よせて詩を吟じ、
は山のごとく聳やかすを
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...