別駕(読み)ベツガ

精選版 日本国語大辞典 「別駕」の意味・読み・例文・類語

べつ‐が【別駕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 古く中国で、地方行政監督官である刺史の巡察に随行する官。自らも別に乗物をもつところからいう。また、太守副官
    1. [初出の実例]「前御史大夫泉州別駕馬摠一時大才也」(出典:性霊集‐序(835頃))
    2. [その他の文献]〔魏志‐武帝紀〕
  3. 諸国の介(すけ)の唐名。
    1. [初出の実例]「七月七日、憶野州安別駕」(出典菅家文草(900頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む