デジタル大辞泉
「電磁的記録」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
電磁的記録
でんじてききろく
electromagnetic record
磁気テープや磁気ディスクなどのように,コンピュータによる情報処理に用いられる記憶媒体。 1987年に刑法典に導入された新規定によると,電磁的記録とは,電子的方式,磁気的方式そのほか人の知覚をもって認識することのできない方式により作られた記録で,コンピュータの用に供せられるものと定義されている (7条ノ2) 。キャッシュカードの磁気ストライプ部分,プリペイドカードの裏面なども刑法にいう電磁的記録である。現行刑法上は,電磁的記録の不正作出 (161条ノ2) ,虚偽の電磁的記録を利用した財産侵害 (246条ノ2) ,電磁的記録の損壊や毀棄 (234条ノ2,258条,259条) などが処罰される。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 