需用(読み)ジュヨウ

デジタル大辞泉 「需用」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐よう【需用】

必要な物を求めて用いること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「需用」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐よう【需用】

  1. 〘 名詞 〙 用途に従って用いること。また、ある物や事柄を必要とすること。需要
    1. [初出の実例]「水軍調練教場を建て、生徒百員を習学せしめ、毎歳幾許の需用を給す」(出典:輿地誌略(1826)四)
    2. [その他の文献]〔福恵全書‐蒞任部・承事上司〕

需用の語誌

「附音挿図英和字彙」(一八七三)に「Demand 需要(イリエウ)」と見える。「哲学字彙」(一八八一)では、「Demand 需用(財)」「Requirement 須要」と訳し分けられている。このように明治初期には、「需要」と「需用」が併用されている場合が多かったが、経済学用語としての「需要」が定着するにつれて、「需用」は電力、ガス、日用品など特定の分野に限られて用いられるようになった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「需用」の読み・字形・画数・意味

【需用】じゆよう

入用。

字通「需」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android