震宮(読み)しんきゅう

精選版 日本国語大辞典 「震宮」の意味・読み・例文・類語

しん‐きゅう【震宮】

  1. 〘 名詞 〙 皇太子宮殿。易で震卦は長男を表わし、また東方にあてられることから東宮の意となる。
    1. [初出の実例]「今儻。頼震宮之大造、朝参暮謁」(出典性霊集‐四(835頃)為藤大夫啓)
    2. [その他の文献]〔庾信‐青帝雲門舞楽府〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む