青木 魔子
アオキ マコ
昭和期の女性 大杉栄の長女。
- 生年
- 大正6(1917)年9月
- 没年
- 昭和43(1968)年9月28日
- 経歴
- 大正12年父大杉栄殺害事件ののち、博多の母方の一族に預けられ、春吉小2年に編入。昭和11年アナウンサーになったのをきっかけに九州日報社に入社。大杉栄の遺児ということで世間から注目され、戦後大杉栄が再評価されだすとマスコミの渦中にひきずり込まれた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
青木魔子 あおき-まこ
1917-1968 大正-昭和時代,大杉栄の長女。
大正6年9月生まれ。母は伊藤野枝(のえ)。大正12年関東大震災の混乱のなかで両親が甘粕(あまかす)正彦に殺害されたため,博多の母方の親戚でそだてられる。昭和11年九州日報社にはいり結婚したが,離別。26年博多の人形師青木比露志(ひろし)と再婚した。昭和43年9月28日死去。51歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 