デジタル大辞泉
「青鱚」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あお‐ぎすあを‥【青鱚】
- 〘 名詞 〙 キス科の海魚。普通のキス(シロギス)より大きく、全長約四〇センチメートルに達し、背部は淡青色、腹部は白色。水のきれいな河口干潟に生息し、幼魚は川をさかのぼる。東京湾、伊勢湾、吉野川河口では絶滅し、九州北東部沿岸などにわずかに生息。《 季語・夏 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 