静岡の野焼き3人死亡事故

共同通信ニュース用語解説 の解説

静岡の野焼き3人死亡事故

2010年3月20日、静岡県御殿場市の自衛隊東富士演習場で野焼きが実施され、「東富士入会組合」など場内に入会地を持つ4組合の組合員と自衛隊員ら計約千人が参加した。着火から30分ほどで強風が生じ、現場の統制本部は中止指示を出したが、作業中の3人が勢いを増した火に巻き込まれ死亡両側カヤの群生地に挟まれた道(幅約4・7メートル)に入って作業しており、逃げ場を失ったとみられる。市は同年10月、火入れ条例を改正し、野焼きの際の安全対策などを明文化した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android