非生(読み)ひしょう

精選版 日本国語大辞典 「非生」の意味・読み・例文・類語

ひ‐しょう‥シャウ【非生】

  1. 〘 名詞 〙 仏語釈迦身体が生まれて滅したのは衆生済度のためであって、本来、その身体には生滅がなく、寿命は無限であるということ。
    1. [初出の実例]「これは非生に生を唱へ、非滅に滅を現じ給ひしが如く」(出典:栄花物語(1028‐92頃)鶴の林)
    2. [その他の文献]〔法華文句‐九下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android