ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非金融無形資産」の意味・わかりやすい解説
非金融無形資産
ひきんゆうむけいしさん
nonfinancial intangible assets
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ただし,(5)の歴史的記念物は,売却もしくは購入されたもののみが記録の対象となるのであり,歴史的記念物そのものがすべて評価の対象となるのではない。無形資産は金融資産と非金融無形資産に分類されるが,非金融無形資産には特許権,商標権および著作権のみが含まれ,土地・建物等の貸借権,採掘権,漁業権は除かれる。除かれたこれらの項目は,対応する〈再生産不可能な有形資産〉項目に含まれている。…
※「非金融無形資産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...