面皮を欠く(読み)メンピヲカク

デジタル大辞泉 「面皮を欠く」の意味・読み・例文・類語

面皮めんぴ・く

面目を失う。面皮を失う。「不始末をしでかし―・く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「面皮を欠く」の意味・読み・例文・類語

めんぴ【面皮】 を=欠(か)く[=失(うしな)う]

  1. 面目を失う。世間の人にあわせる顔をなくす。
    1. [初出の実例]「腸までが傾城に、成り下ったか、コレ、葛城。名古屋山三は面皮(メンピ)を缺(カ)いた」(出典:歌舞伎・浮世柄比翼稲妻(鞘当)(1823)中幕)
    2. 「親に迄も面皮(メンピ)を缺(カ)かせ、吾が気に入った女房の、死んだに頓着せず」(出典:人情本・恩愛二葉草(1834)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android