デジタル大辞泉 「音吐朗朗」の意味・読み・例文・類語 おんと‐ろうろう〔‐ラウラウ〕【音吐朗朗】 [ト・タル][文][形動タリ]声が豊かで、よどみなくはっきりと響きわたるさま。「音吐朗朗と声明文を読み上げる」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「音吐朗朗」の意味・読み・例文・類語 おんと【音吐】 朗朗(ろうろう) 音声がゆたかでさわやかなこと。[初出の実例]「御経の文句を〈略〉音吐朗々と誦み上げる」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
四字熟語を知る辞典 「音吐朗朗」の解説 音吐朗朗 音声がゆたかでさわやかなこと。 [活用] ―と・―たる。 [使用例] 口を開けばこそ、音吐朗々として、真に凜たる男児の声を成すが[石川啄木*雲は天才である|1906] [使用例] なかなか音吐朗々たる声で、なみいる者は皆すっかり感服したらしい[梅崎春生*Sの背中|1952] [解説] 「音吐」は、声の出し方、音声のこと。「朗朗」は、声が大きくてはっきりしている様子を表します。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報