順四軒 じゅんしけん
1719-1785 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。
享保(きょうほう)4年生まれ。大坂の人。初代竹本播磨少掾(はりまのしょうじょう),2代竹本政太夫(まさたゆう)に師事。明和8年播磨少掾の小伝,逸話,口伝を「音曲口伝書」にまとめた。天明5年10月22日死去。67歳。通称は平助。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の順四軒の言及
【音曲口伝書】より
…内題は《竹本播磨少掾(はりまのしようじよう)口伝》。筆者は順四軒(じゆんしけん)。1771年(明和8)刊。…
※「順四軒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 