頼惟清旧宅(読み)らいただすがきゆうたく

日本歴史地名大系 「頼惟清旧宅」の解説

頼惟清旧宅
らいただすがきゆうたく

[現在地名]竹原市竹原町 本町北

江戸時代の面影の残る旧市街地の本通り北部にあり、頼山陽の祖父惟清の住居。県指定史跡。惟清は宝永四年(一七〇七)頼兼屋弥右衛門善裕の長男として生れ又十郎と称した。紺屋を営み、馬杉亨安に師事し天明三年(一七八三)七七歳で没した。「吾妻紀行」「高角紀行」「芳野紀行」などの遺稿があり、妻仲子も書をよくし、歌人でもあった。その子春水は広島藩儒となり、幕府の昌平坂学問所で講義し、世子伴読となった。春水の子が頼山陽である。第二子春風は医師となり、学者として竹原の家を継ぎ、第三子杏坪も広島藩儒となり、後に三次みよしなど四郡の代官となった。

旧宅は間口四間・奥行七・五間の重層屋根・入母屋造・妻入塗壁の母屋と、単層屋根・切妻造の離座敷からなる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android