デジタル大辞泉
「類題和歌集」の意味・読み・例文・類語
るいだいわかしゅう〔ルイダイワカシフ〕【類題和歌集】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
るいだいわかしゅう‥ワカシフ【類題和歌集】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 題ごとに分類した和歌集。「古今和歌六帖」などがある。類題集。
- [ 2 ] 江戸中期の類題私撰集。三一巻。後水尾天皇勅撰。元祿一六年(一七〇三)刊。二十一代集をはじめとしてさまざまの私家集・歌合・百首歌などから約二万九千四百余首を集め、約一万九百の題ごとに四季・恋・雑・公事などに部類したもの。題だけで歌のないものもあり、加藤古風が「類題和歌補闕」六巻を編んで、欠陥を補った。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 