デジタル大辞泉
                            「風につれなき物語」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
    精選版 日本国語大辞典
                            「風につれなき物語」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    かぜにつれなきものがたり【風につれなき物語】
        
              
                        - 鎌倉時代の擬古物語。作者未詳。初めの一巻だけが現存。「無名草子」の成立以後で、文永八年(一二七一)成立の「風葉和歌集」に、四六首の歌が収録されているので、それ以前の成立であろう。権中納言(のちの関白)を主人公に恋愛と人生のつれなさを描いたもの。
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 