飛騨高山まちの博物館(読み)ひだたかやままちのはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「飛騨高山まちの博物館」の解説

ひだたかやままちのはくぶつかん 【飛騨高山まちの博物館】

岐阜県高山市にある歴史博物館。平成23年(2011)創立。地域考古歴史・民俗資料収集・保存し展示する。城下町と町家文化、高山祭円空などのテーマごとに資料を展示し紹介。建物江戸時代に建てられた豪商土蔵を利用。前身は昭和28年(1953)開設の「高山市郷土館」。
URL:http://www.city.takayama.lg.jp/bunkazai/machihaku/index.html
住所:〒506-0844 岐阜県高山市上一之町75
電話:0577-32-1205

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む