精選版 日本国語大辞典「飲水」の解説
いん‐すい【飲水】
〘名〙
① (━する) 水を飲むこと。また、その水。
※車屋本謡曲・大原御幸(1570頃か)「海にのぞめども、うしほなれば飲水せず」 〔礼記‐檀弓下〕
② 「いんすい(飲水)の病」の略。
※兵範記‐久寿三年(1156)正月一三日「今夜右京大夫長輔卿薨逝了、生年五十四、月来飲水之至云々」
のみ‐みず ‥みづ【飲水】
〘名〙 飲料に供する水。飲用水。
※評判記・色道大鏡(1678)五「此故に、気つけ・血留・呑水(ノミミヅ)」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報