首長令(読み)しゅちょうれい

精選版 日本国語大辞典 「首長令」の意味・読み・例文・類語

しゅちょう‐れい シュチャウ‥【首長令】

イギリス国王イギリス国教会の最高の首長とした法律。一五三四年、ヘンリー八世が王妃離婚問題を契機に、発したもの。メアリー一世時代に廃止されたが、一五五九年エリザベス一世が再制定。ローマ教皇権威から独立した国教会成立の基礎になった。国王至上法ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「首長令」の意味・読み・例文・類語

しゅちょう‐れい〔シユチヤウ‐〕【首長令】

イギリス国王をイギリス国教会唯一最高の首長と定めた法律。1534年、ヘンリー8世議会協賛を得て発布。イギリス国教会のローマ教会からの分離を明確にした。国王至上法。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「首長令」の意味・わかりやすい解説

首長令 (しゅちょうれい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「首長令」の意味・わかりやすい解説

首長令
しゅちょうれい

国王至上法

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「首長令」の意味・わかりやすい解説

首長令
しゅちょうれい

国王至上法」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の首長令の言及

【国王至上法】より

…英国国教会において,国王が異端・悪弊を改革・矯正する権限をもったこの世における唯一至上の首長supreme headであるということを宣言した1534年のイギリスの法律。首長令とも訳される。これはローマ教皇権の破棄とともに国家教会における国王至上権の確立を示すものであり,国王ヘンリー8世と王妃キャサリンの離婚問題を契機としてはじまった宗教改革において,教権と俗権の対立は一つの決着をみた。…

※「首長令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android