デジタル大辞泉
「首題」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐だい【首題】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏語。
- (イ) 経の題号(題目)。
- [初出の実例]「十千の魚、十二部経の首題(シュダイ)の名字を聞きて」(出典:栄花物語(1028‐92頃)御裳着)
- (ロ) 日蓮宗で、法華経の表題に「南無」の二字を加えた、「南無妙法蓮華経」の題目。
- [初出の実例]「七じの首題只今の妙法蓮げと一息に」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)上)
- ② 手紙や通達書などの始めに書く語。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 