こう‐れんカウ‥【香奩】
- 〘 名詞 〙
- ① 化粧道具を入れる箱。
- [初出の実例]「学科、理科、家常日用、〈略〉童翫、香
の瑣末まで、聊か新工夫をそへたるは、即ち採録して雛形を此内に列す」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一) - [その他の文献]〔李後主‐宣城公仲宣挽辞〕
- ② 神仏に供える香を入れる箱。香箱。
- ③ 「こうれんたい(香奩体)」の略。
- [初出の実例]「詩余は歌詞なり。楽府声詩の変にして、徐陵が玉台、韓偓が香奩の遺体なり」(出典:作詩志彀(1783))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「香奩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 