馬代(読み)バダイ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「馬代」の意味・読み・例文・類語

ば‐だい【馬代】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 平安時代以来、馬を寄贈するかわりに贈った代物や金銀。黄金一片を大馬代、南鐐(銀)一片を小馬代という。江戸時代には祿高が増えたとき礼として、三千石以上の者は金馬代、三千石以下の者は銀馬代を贈る制度があった。馬代銀。馬銭(ばせん)。うましろ。〔北山抄(1012‐21頃)〕
  3. 馬の借り賃。馬の代金
    1. [初出の実例]「馬(バ)代のいか程とかぎらず」(出典浮世草子・好色旅日記(1687)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む