馬場金埒(読み)ババキンラチ

デジタル大辞泉 「馬場金埒」の意味・読み・例文・類語

ばば‐きんらち【馬場金埒】

[1751~1808]江戸後期の狂歌師銭屋ぜにや金埒とも。通称、大坂屋甚兵衛。江戸数寄屋橋両替屋。天明狂歌四天王一人。著「金埒狂歌集」「仙台百首」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「馬場金埒」の意味・読み・例文・類語

ばば‐きんらち【馬場金埒】

  1. 江戸後期の狂歌師。銭屋金埒ともいう。通称大坂屋甚兵衛。別号滄洲楼。江戸数寄屋橋の両替屋。はじめ元木網落栗連に属し、のち鹿都部真顔らとスキヤ連を結成して、狂歌四天王の一人と称せられた。著「金埒狂歌集」「仙台百首」など。宝暦元~文化四年(一七五一‐一八〇七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「馬場金埒」の意味・わかりやすい解説

馬場金埒 (ばばきんらち)
生没年:1751-1807(宝暦1-文化4)

江戸後期の狂歌師。通称は大坂屋甚兵衛。別号は物事明輔(ものごとあきすけ),銭屋(ぜにや)金埒,滄洲楼。江戸数寄屋橋外数寄屋町2丁目の両替商。天明狂歌四天王の一人。はじめ元木網(もとのもくあみ)の落栗連(おちぐりれん)に属し,のち鹿都部真顔しかつべのまがお)とスキヤ連を結ぶ。編著《仙台百首》《金撰狂歌集》など。〈雪ならばいくら酒手をねだられん花の吹雪志賀山駕籠〉(《万代狂歌集》)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「馬場金埒」の解説

馬場金埒 ばば-きんらち

銭屋金埒(ぜにやの-きんらち)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android