馮雲山(読み)ふううんざん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「馮雲山」の意味・わかりやすい解説

馮雲山(ふううんざん)
ふううんざん
(1815?―1852)

中国、広東(カントン)省花県の客家(ハッカ)の小地主で、洪秀全が創立した拝上帝教に真っ先に共鳴し、広西省潯州(じんしゅう)府の紫荊(しけい)山区を中心に、多数の信徒を組織した人物。「ひょううんざん」とも読む。拝上帝会の拡大は、彼の優れた組織者としての能力に負うところが大きい。1847年、広西にきた洪秀全を迎えて展開した偶像破壊運動によって逮捕されたが、巧みな弁説によって釈放され、以後、秀全や楊(よう)秀清、蕭朝貴(しょうちょうき)らと挙兵準備の中心的役割を果たした。その儒教古典についての知識によって、初期の軍制の制定などに大きな役割を果たし、51年末、永安で5人の王(東、西、南、北、翼王)が封ぜられたとき、南王となり、西王とともに第一線で戦ったが、52年6月、広西・湖南省境の全州付近で戦死した。

[小島晋治]


馮雲山(ひょううんざん)
ひょううんざん

馮雲山

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「馮雲山」の意味・わかりやすい解説

馮雲山
ふううんざん
Feng Yun-shan; Fêng Yun-shan

[生]?
[没]咸豊2(1852).全州
中国,太平天国の最高指導者の一人。「ひょううんざん」とも読む。広東省花県の人。ハッカ (客家)出身洪秀全親友。洪の創始した上帝会の最初の信徒で,広西省桂平県紫荊山地区で布教,組織活動に従事,上帝会の基礎を固めた。道光 30 (1851.1.11.) 年の金田起義に参加,咸豊1 (51) 年永安での太平天国建設の際,南王に封じられた。翌年広西省全州で戦死。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android