そう‐だんサウ‥【騒壇】
- 〘 名詞 〙 ( 「騒」は詩歌、風流の意 ) 文学に関係をもつ者の社会。文人の社会。文壇。
- [初出の実例]「為春台上主人元出二武門一、頃登二騒壇一而将レ試二軍旅之陣於詩文之陣一」(出典:惺窩文集(1627頃)一)
- 「此騒壇の健児にして」(出典:硯友社(1893)〈島崎藤村〉)
- [その他の文献]〔宋无‐寄翰苑所知詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「騒壇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 