験真(読み)けんしん

精選版 日本国語大辞典 「験真」の意味・読み・例文・類語

けん‐しん【験真・検真】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 真理をためし調べること。
    1. [初出の実例]「学術上験真の理、即ち世界を経緯する所の物象発事に関する大法則、及ひ其合致の表章是なり」(出典:修辞及華文(1879)〈菊池大麓訳〉通知)
  3. ( 検真 ) 民事訴訟で、証拠物である文書真正に作成されたものかどうかについて疑いがある場合に、その真否を確定するための証拠調べ。大正一五年(一九二六)改正前の民事訴訟法で用いられた語。〔仏和法律字彙(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む