骨盤臓器脱(読み)コツバンゾウキダツ

デジタル大辞泉 「骨盤臓器脱」の意味・読み・例文・類語

こつばんぞうき‐だつ〔コツバンザウキ‐〕【骨盤臓器脱】

女性の骨盤内にある子宮膀胱尿道小腸直腸などの臓器が下垂し、膣壁内に突出する疾患総称。脱出する臓器によって子宮脱膀胱瘤尿道瘤小腸瘤直腸瘤などという。重症になると膣外に脱出する。出産・加齢肥満便秘などが原因。骨盤内の臓器を支える骨盤底筋が傷ついたり緩むことによって起こる。治療法は、体操による筋力強化、ペッサリー装着、手術など。性器脱

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む