直腸瘤(読み)チョクチョウリュウ(英語表記)Rectocele

デジタル大辞泉 「直腸瘤」の意味・読み・例文・類語

ちょくちょう‐りゅう〔チヨクチヤウリウ〕【直腸×瘤】

骨盤臓器脱

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「直腸瘤」の解説

直腸瘤
ちょくちょうりゅう
Rectocele
(直腸・肛門の病気)

どんな病気か

 排便でいきんだ際に直腸に圧が加わると、直腸の前側が腟のなかに向かってふくらんでくる状態を直腸瘤といいます。隣り合わせにある直腸と腟の間の壁が弱くなったために起こる現象で、直腸そのものの病気ではありません。

 直腸瘤は、婦人科医の間では以前から知られていましたが、いきんでも出にくいタイプの便秘の原因として、最近では大腸肛門病の専門医にも注目されています。

 ある程度の大きさの直腸瘤は、女性に限られます。比較的中高年に多くみられますが、小さな直腸瘤は無症状の若い女性にもまれにみられます。

原因は何か

 直腸と腟の間にある結合組織筋膜(きんまく)からなる壁が弱くなる原因としては、加齢、出産、習慣的ないきみなどが考えられています。女性ホルモンの低下が、結合組織のもとであるコラーゲン脆弱化(ぜいじゃくか)に影響するという説もあります。

症状の現れ方

 いきんでも便が出にくいといった排便困難が主な症状で、そのほかに残便感、腟の違和感会陰部(えいんぶ)の重苦しさといった症状が現れます。なかでも、腟の中に指を入れて押さえると排便しやすいというのは、直腸瘤に特徴的な症状です。

 直腸瘤がある人の多くは、肛門括約筋(こうもんかつやくきん)の強さは正常ですが、なかには肛門括約筋が弱いため便失禁を伴う場合もあります。

 排便時の出血や肛門からの脱出は直腸瘤の症状ではなく、痔核(じかく)などの肛門疾患を伴う場合にみられます。

検査と診断

 婦人科での診察、もしくは直腸診で腟の後壁のふくらみをみることで診断されます。

 直腸瘤の大きさをより客観的に調べる検査としては、排便造影検査というX線検査があります(図4)。これは、造影剤をまぜた模擬便(もぎべん)を直腸に入れて、排便時の直腸の形や動きをX線透視下で観察する検査です。

治療の方法

 直腸瘤は、とくにわずらわしい症状がなければ、治療の必要はありません。

 便が出にくい場合は、まず緩下剤(かんげざい)や坐薬を使いますが、それでも排便困難が解消せず、腟のなかに指を入れていきむと出やすいという場合は手術になります。手術は腟と直腸の間の組織を縫合して壁を補強するもので、肛門から行う方法と腟から行う方法があります。

山名 哲郎


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

家庭医学館 「直腸瘤」の解説

ちょくちょうりゅうちょくちょうちつへきしかんしょう【直腸瘤(直腸腟壁弛緩症) Rectocele】

[どんな病気か]
 原因はまだ不明ですが、直腸の前壁が弛緩して、いきんだときに腟の後壁が前方突出あるいは膨隆(ぼうりゅう)するものです。
 性別では女性がほとんどですが、男性にもみられます。年齢は20~80歳代までと幅広く、50歳代にもっとも多くみられます。
[症状]
 便の貯留感、残便感(ざんべんかん)、排便障害(排便したいのになかなか便が出ないなど)などがおもな症状です。なかには、突出した部分を腟側から指で押さえて排便する人もいます。
[検査と診断]
 指を直腸に挿入し、前方の括約筋(かつやくきん)のすぐ上に袋状のものを触知するとともに、指で薄くなった直腸腟壁をふくらませてみます。
 また、X線を使って排便造影検査(はいべんぞうえいけんさ)(コラム「排便造影検査」)を行ない、いきんだときの直腸の前方へのふくらみと、その後の貯留の状態をみます。
 これらの検査によって、症状と検査の結果が一致するかどうかを総合的に慎重に判断することが治療のうえでたいへん重要です。愁訴(しゅうそ)(患者さんの症状の訴え)と検査結果が一致すれば、治療方法が決定します。
[治療]
 初めは整腸剤(せいちょうざい)、緩下剤(かんげざい)、食事療法などの保存療法(手術をしない治療)が行なわれ、改善がみられなければ手術が必要となります。
 手術には経直腸的手術(けいちょくちょうてきしゅじゅつ)(直腸経由の手術)と経腟的手術(けいちつてきしゅじゅつ)(腟経由の手術)とがあり、腰椎麻酔下(ようついますいか)で行なわれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android