デジタル大辞泉
「高楊枝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たか‐ようじ‥ヤウジ【高楊枝】
- 〘 名詞 〙
- ① 食後にゆったりと楊枝を使うこと。満腹のさまにいう。「武士は食わねど高楊枝」
- [初出の実例]「Tacayǒjiuo(タカヤウジヲ) ツカウ〈訳〉長い楊枝でのんびり、作法を気にしないで歯をほじる」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ② 何もしないでいること。また、ぶらぶら遊んでいるさま。
- [初出の実例]「高楊枝貧に放さぬ腰の物」(出典:雑俳・ふでりきし(1797))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 