高橋南貝塚(読み)たかはしみなみかいづか

日本歴史地名大系 「高橋南貝塚」の解説

高橋南貝塚
たかはしみなみかいづか

[現在地名]熊本市高橋町

金峰きんぼう山の南麓、坪井つぼい川と井芹いせり川の合流点の下流約一七〇メートルに位置する中世貝塚。遺跡の大半は坪井川右岸の河川敷に位置し、河川改修工事によって消滅した。この工事にさきだち、昭和五一年(一九七六)発掘調査が実施された。貝層は中世貝塚としては規模が大きく、東西約二八メートル・南北約一五メートルを測り、三日月形に分布し、厚さは一〇―八〇センチで、ハイガイマガキが主体で、そのほかハマグリなど四二種の貝が確認された。遺構としては石列・杭列が確認されたにすぎないが、遺物量は多く、青磁白磁・土師器・瓦器・須恵器系土器・陶器などの土器類、下駄・椀・櫛などの木製品、滑石製石鍋・砥石などの石製品、貝製品・土製品・金属製品・骨角製品・古銭・鉄滓などが出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android