高津屋村(読み)たかつやむら

日本歴史地名大系 「高津屋村」の解説

高津屋村
たかつやむら

[現在地名]佐田町高津屋

神戸かんど川支流の高津屋川が北流し、その右岸東側の丘陵にあり、西は一久保田ひとくぼた村、南は下橋波しもはしなみ村。大正一五年(一九二六)の「山口村誌」に「此ノ集落ハ土地高峻ニシテ急坂ト幽谷ノ削立セル有様ニシテ平地ニ乏シク二軒トシテ平列シテ建ツコト能ハザルノ地ナリ」とあるように、山地の中に耕地住居が点在し、集落は受地うけじみやまえ朝日あさひで構成される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android