高浜原発3号機

共同通信ニュース用語解説 「高浜原発3号機」の解説

高浜原発3号機

福井県高浜町にある関西電力原発。1985年に運転を開始した。加圧水型軽水炉出力は87万キロワット。高浜4号機とともに原子力規制委員会新規制基準に適合しているとする審査書が決定済み。関電は3号機について、11月上旬に原子炉を起動する計画を示している。だが福井地裁が4月、2基の運転を認めない仮処分を決定したため、覆らない限り審査が進んでも再稼働できない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む